| 納入先 | 小学校 | 
|---|---|
| 案 件 | 災害時地域住民の飲料水確保のために設置 | 
| 機 種 | WP-40000SOS(逆浸透膜浄水装置) | 
| 原 水 | プール水 | 

■システムの条件:2℃時(最低水温)に処理水量が必要量確保出来る装置
 3,357人(避難対象者)×3L/人(必要水量)=10,071L/日の処理能力が必要
 10,071L/日÷24時間≒420L/時
■仕様
  外観寸法:W1,700×D740×H1,370(mm)
  乾燥重量:約230kg
  電  源:三相200V  50/60Hz
  消費電力:約1.5kW
■性能
  目標造水量:約1,668L/時(27.8L/分)※原水水温25℃時
        約  517L/時( 8.6L/分)※原水水温  2℃時
  目標回収率:40~70% ※原水水質による
  目標水質:10ppm以下
■システム概要 
  プール水を水源として災害時に発電機で運転出来る、送水ポンプ、逆浸透膜浄水装置、滅菌器で構成した浄水システム。
システムの概要について

 滅菌器で構成した浄水システム前処理ユニット
滅菌器
逆浸透膜浄水装置
滅菌器
逆浸透膜浄水装置

 滅菌器
送水ポンプ
プール横機械室内設置
送水ポンプ
プール横機械室内設置

 機械室内発電機
 プール用ろ過機
逆浸透膜浄水装置

水源用プール集水口

 水源用プール
 集水口
 
  
  
  
  
  
  
  
  
 